データ抹消サービスについて
パソコンレンタル館のレンタルパソコンには、全機種にデータ抹消ソフトまたはOS付属機能を利用しての抹消方法の案内をお付けしてお貸出ししています。
機密性があるデータや個人情報等がある場合はご返却前にお客様自身でデータ抹消を実行してください。
ソフトウェアやOS付属機能をご使用頂ければ単純なフォーマットに比べ、より強固にデータを抹消することができます。Windows、MacともにOSも消去されますので、抹消作業後はPCを利用することはできません。
またデータ抹消実行には2時間〜6時間程度かかります。レンタル商品の返却時刻に間に合わなくならないように、十分に余裕を持もって実行して下さい。
データ完全抹消について
データ抹消の仕方はいくつか方法があります。
例として、国際的に信頼性のある複数の消去アルゴリズム(目的を達成するための解法・手順のこと)を利用します。このアルゴリズムは、ランダムな情報を何度も上書きすることによって、ハードディスクの情報を完全に抹消します。
お客様が抹消作業をせず返却されたパソコンに対しては、次のお客様にお貸し出しする前に弊社で抹消を行います。つまり必要なファイルをバックアップしていただき、そのままご返却いただいても結構です。
MacOSは、「ディスクユーティリティ」を活用した抹消・フォーマット作業となります。
メーカー別抹消ソフト起動について
抹消ソフト(ターミネータ9.0プラス)はWindowsOS上では起動しません。メーカーによっては特定のキーを押してディスクを読み込ませる必要があります。
詳しくはレンタル商品に解説書を同梱しておりますのでそちらをご参照ください。
情報セキュリティ方針
株式会社ビデオエイペックスは、IT機器レンタルを通して社会的責任を全うするために、情報セキュリティマネジメントシステムISMSを取得しております。 お客様の信頼と社会的信用を維持するべく、全営業所にて取得の上、情報セキュリティ方針に基づいて営業を行っています。
情報セキュリティ方針